運動会の前日の夕飯や当日の朝ごはんにはどんなものを食べればいいのでしょうか。
勝負事なのでカツ丼やステーキを食べて頑張るというのは一昔前の話しです。
いまは運動会前の食べ物に関して少し変わってきているんですよね。
運動会の前日の夕飯はなにがいいのか紹介します。
運動会当日の朝ごはんや終わった後の食事についても紹介しますね。
運動会でエネルギーが発揮できる食事とはどんな食べ物なのでしょうか。
運動会前日の夕飯はなにがいい?
運動会の前日の食事って結構悩むところですよね。
ガッツリと食べたほうがいいのかそれともあまり食べない方がいいのか。
力を発揮するのならお腹いっぱい食べておいたほうがいいような気もしますしね。
運動会というと勝負事です。
勝負のときの食事と言ったらカツ丼ですよね。
語呂合わせですが確かにカツ丼を食べればパワーが出てきそうな気がします。
前日の夕飯にステーキなんかもよさそうな感じがしますよね。
ガッツリとしたお肉を食べたほうがパワーが出そうです。
ステーキ肉が大好きっていう人も多いですしね。
しかし運動会の前日の夕飯にカツ丼やステーキを食べるのはあまりおすすめできません。
なぜかというと、カツ丼やステーキは脂っぽ過ぎるためです。
まず普段の食事から栄養バランスを考えて食べることが必要です。
その中でカツ丼やステーキなどを食べるのはいいでしょう。
体を作ってくれますからね。
しかし運動会の時期というのは疲れていることも多いです。
運動会の練習で疲れていたり時期的に暑いので胃腸が弱ってしまいがちとなります。
元気じゃない胃腸にカツ丼やステーキなどの脂っこい食べ物はちょっと体的にきついです。
油が多い食べ物は消化吸収に時間がかかります。
胃腸が弱っているときには普段よりさらに消化吸収に時間がかかってしまうんです。
場合によっては胃もたれなどになることもありますからね。
では、運動会の前日の夕飯はどんな食べ物を食べたらいいのでしょうか。
運動会の前日の夕飯は油っこくない普段の食事で問題ありません。
運動会の前日の夕飯ということで特に糖質とビタミンはしっかりと取りたいものです。
ご飯や麺などの炭水化物に野菜やフルーツなどのビタミンですね。
エネルギー源になるのが炭水化物です。
運動会前日の夕飯では食べすぎない程度に炭水化物を摂取するようにしましょう。
糖質制限などは運動会前日の食事には向いていません。
ビタミンは炭水化物がエネルギーになるのを手助けしてくれます。
エネルギーに変わるのを効率よくするためにビタミンも必ず摂取してください。
食後のフルーツ盛り合わせやフルーツポンチなどが食べやすくていいと思います。
カツ丼やステーキは食べないほうがいいということは運動会前日の夕飯にお肉はダメなのかというとそういうわけでもありません。
お肉を食べても問題ありませんが調理方法は注意が必要です。
運動会前日の夕飯にお肉を食べるときにはあまり油が多いものは避けたほうがいいでしょう。
豚肉を食べるのであれば冷シャブなどにするといいのではないでしょうか。
お刺身などの生物も運動会の前日の夕飯には避けたほうがいいでしょう。
生物って消化吸収に時間がかかるんです。
また、食中毒などの可能性もゼロではないので生物は避けるようにしてください。
運動会の前日の夜はぐっすりと睡眠を取ることも大切です。
しかしなかなか寝れないというときもありますよね。
そんなときは牛乳を温めてホットミルクとして飲むと心も落ち着いて寝やすくなります。
運動会当日の朝ごはんはなにがいい?
運動会の前日の夕飯については上記のとおりです。
では運動会当日の朝ごはんはどんなものを食べるといいのでしょうか。
運動会当日の朝ごはんですがやはりガッツリとは食べない方がいいでしょう。
朝ごはんでもカツ丼とかステーキはやめておきましょう。
脂っこい食べ物は消化吸収が悪いです。
運動会当日の朝ごはんも炭水化物とビタミンを取る食事にしてください。
ただしお腹いっぱいまで食べる必要はありません。
特に朝なのでそこまで食欲がないという場合も多いですからね。
朝ごはんにお肉を食べるのは問題ありません。
前日の夕飯と同じようにお肉を食べるときは油があまり多くない調理方法を選択してください。
運動会当日の朝ごはんであれば梅おにぎりや鮭おにぎりにフルーツなどでもいいでしょう。
フルーツはビタミン豊富なので朝ごはんにぜひとも食べておきたい食べ物です。
バナナはエネルギーへの変換もスムーズなので運動会当日の朝ごはんにいいですよ。
朝ごはんにお米を食べられないという場合はパンでも問題ありません。
パンの場合はおかずに卵焼きなども準備したほうがいいかなと思います。
もちろんフルーツは食べましょう。
私のように朝は全然食欲がなくてあまり食べられないという人もいますよね。
そんなときは無理して食べる必要はありません。
バナナなどエネルギーになる食べやすいフルーツは食べるようにしたほうがいいでしょう。
運動会当日の朝ごはんを食べる時間ですが運動会が始まる3時間前までに食べるようにしましょう。
食事を取ってから消化されるまでに約3時間かかると言われています。
そのため運動会が始まる3時間前までに朝ごはんを食べておく必要があります。
9時から運動会が始まるのであれば6時までには朝ごはんを食べておきたいものです。
ちょっと早いですが運動会でエネルギーを発揮するにはこのくらいの時間に朝ごはんを食べておく必要があります。
もしかするといつもより早起きになるかもしれませんね。
運動会中は水分補給が大切です。
運動会は時期的にも暑い日のことがありますし運動で汗をかいて体の水分が奪われます。
一気に飲み物を飲むのではなくこまめに水分補給をするのがポイントです。
冷たすぎない水やスポーツドリンクを飲むようにするのがいいですよ。
運動会のお昼にはお弁当を食べるということも多いですよね。
パフォーマンスを重視するならあまり豪華なお弁当にはしないほうがいいでしょう。
消化吸収がいい食べ物を食べた方が午後の運動会のエネルギーになります。
運動会を重視するのであればお昼のお弁当はおにぎりやサンドイッチやバナナがいいですよ。
運動会が終わった後の食事は?
運動会が終わった後の食事ですが個人的にはどんなものを食べてもいいと思います。
私が学生のときは運動会後に外食にでかけていました。
運動会を頑張ったからご褒美だったのか、それとも親が疲れていて夕飯を作るのがめんどうだったのかはわかりません。
運動会が終わった後に体を気にするのであれば消化吸収がいいうどんなどを食べましょう。
疲労回復のための豚肉やクエン酸を取るためのお酢やレモンなどスッパイ食べ物もいいと思います。
運動会後の食事でもフルーツはいいですよー。
ただ、運動会後の食事は外食をする人が多いようです。
確かに運動会で走り回った本人も疲れますが応援しに行くほうも疲れますもんね。
朝も早起きして運動会のお弁当など準備したわけですし。
運動会後の食事は外食でいいのではないでしょうか。
注文すればすぐに出てくる食事はありがたいものです。
好きなものを食べたほうが気持ち的にも満足度が大きいかなと思います。
外食がめんどうという場合は家でサッと作れるものでいいでしょう。
それこそうどんとかですね。
お昼のお弁当の残り物をおかずにしてしまうのもいいと思います。
夕食を作る気力がまったくないという場合は宅配が便利です。
ピザでもいいですし食べやすいお蕎麦でもいいでしょう。
運動会が終わった後の食事はあまり気合を入れず簡単に食べられるものがいいのかなと思います。
まとめ
運動会前日の夕飯についてでした。
運動会前日の夕飯ににカツ丼やステーキなど油っぽいものは避けたほうがいいでしょう。
普段から食べ慣れている物で油っこくないものを食べるようにしてください。
運動会当日の朝ごはんについても紹介しました。
朝ごはんでも脂っこい食べ物は避けるようにしてくださいね。
朝ということで食欲がない場合はバナナなどエネルギーになりやすい食べ物やフルーツを食べましょう。
運動会が終わった後の食事は外食をする人が多いです。
さすがに運動会後の食事を作る気力はないでしょう。
外食や宅配などで簡単に済ませてしまっていいと思います。
運動会でエネルギーを発揮するには日頃からバランスのいい食事を取ることが大切です。
体作りには食べ物が重要ですからね。
運動会の前日や当日の食事も特別なものではなく日頃から食べているようなものがいいでしょう。