旅行に行くと美術館とか博物館って行きたくなりませんか?
私の場合はすごく行きたくなるので金沢旅行に行ったときも美術館と博物館に行ってきました。
もちろん石川県立美術館も見学に行きました。
そこで気になるのが石川県立美術館の混雑です。
石川県立美術館を見学するなら所要時間はどのぐらいになるのかも気になると思います。
私が石川県立美術館に行ったときの混雑や所要時間を紹介します。
石川県立美術館は21世紀美術館と全然違いましたよー。
石川県立美術館の混雑!
石川県立美術館ってどのぐらい混雑しているんだろうって気になりますよね。
私も行く前はもしかするとものすごい混雑なのではと心配しました。
美術館とか博物館って混雑するところってすごい人になりますもんね。
混雑しているのが好きな人ってあまりいないんじゃないかなと思います。
もちろん私も好きではありません。
特に美術館とかってゆっくりと見たいですもんね。
そこで私が石川県立美術館に行ったときの混雑がどのくらいだったのか紹介します。
私が行ったのは平日の14時前です。
私が石川県立美術館を見学したときの混雑はというと空いていました。
昼間だというのに全然混雑していません。
ちょっとびっくりするぐらい空いていたんですよね。
石川県立美術館でチケットを購入するときも私の前に誰もおらず、すんなり購入し入場することができました。
館内で作品を見学しているときも人はほとんどいなかったです。
学芸員の係りの人と部屋に2人だけということもあったぐらいです。
私が行ったのは平日でしたが混雑具合は上記のような感じです。
土日などの休日であればもう少し混雑すると思います。
しかし平日の混雑具合を見てみると休日もそこまで混雑することはないんじゃないかなと思います。
もちろん特別に人気がある展示がされているときは混雑するでしょう。
しかし普通の日であればそこまで混雑しないと思います。
これから金沢旅行に行って石川県立美術館を見学する予定がある人はそこまで混雑の心配はしなくていいのではないでしょうか。
石川県立美術館の所要時間は?
金沢旅行に行く人は石川県立美術館の所要時間も気になる部分ですよね。
旅行に行く前にある程度どこを観光しようと計画を立てると思います。
どのぐらいの滞在時間になるのか知っておかないと計画ができません。
私が石川県立美術館に行ったときの所要時間は1時間5分ぐらいでした。
休憩などはしていないで見学のみで1時間ちょっとの所要時間です。
展示品の数が結構あるので普通に見ていると1時間ぐらいの所要時間になると思います。
石川県立美術館で休憩するのであればもう少し所要時間を考えておいたほうがいいかなと思います。
というのも石川県立美術館には人気のカフェがあるんですよね。
パティシエの辻口氏がプロデュースする「ル ミュゼ ドゥ アッシュ KANAZAWA」です。
私はカフェで休憩などはしなかったのですが店内には結構お客さんが入っていました。
石川県立美術館自体は真面目な感じなのですが辻口氏のカフェの看板はポップな感じがしていて目に付きます。
スイーツとかもかなり美味しそうだったのでちょっと休憩するにはいいかもしれません。
石川県立美術館を見学して休憩もするのなら所要時間は1時間30分ぐらいになりそうです。
旅行に行くと歩き回ると思うのでどこかのタイミングで休憩したいですもんね。
地元の人もおすすめするぐらいのカフェなので休憩にピッタリだと思います。
石川県立美術館の所要時間をまとめると以下です。
- 見学のみの場合:1時間
- 見学してカフェで休憩する場合:1時間30分
石川県立美術館と21世紀美術館の違いとは
💡学芸員のつぶやき💡
平成最後、国宝の色絵雉香炉を撮影。二羽がここに並ぶまで、一体何回の改元が行われたのでしょう。
場所を遷し、時間を超えて平成の世に展示されてきた文化財。明日からも多くの作品が無事に伝えられ、皆様に出会えるといいなあ。と思うのでした。#雉さんといっしょ #石川県美 pic.twitter.com/FfoCmKhnd5— 石川県立美術館 (@ishikawa_premus) 2019年4月30日
石川県立美術館の近くには21世紀美術館もあります。
美術館が近くに2ヶ所もあると同じような展示なのかなと思うかもしれません。
私も最初はなにか違いがあるのかなーと思ったんですよね。
実際に石川県立美術館と21世紀美術館を見学しましたが全然違いました。
芸術のことや専門用語などは全くと言っていいほど知らないのですがそれでもある程度違いがわかります。
それぐらい2つの美術館では展示されている作品が違うということです。
21世紀美術館は現代アートが展示されています。
そのため理解が難しい作品もあります。
まさに近代的な作品という感じです。
また、21世紀美術館は子供から大人まで楽しめる美術館かなと思います。
実際に体験できる作品も多いですしね。
イメージとしてはポップな感じとでも言うのでしょうか。
石川県立美術館は古美術や工芸品や日本画などが多く展示されています。
石川県に関する昔からの芸術品が展示されているという感じです。
鎧や兜や書物などもありました。
石川県立美術館は大人が楽しめる美術館という感じがします。
歴史を知ることができたりもしますしね。
イメージとしては真面目な感じです。
個人的には石川県立美術館と21世紀美術館はどちらも行くべきかなと思います。
両方の作品を見てみると違いもはっきりとすると思います。
21世紀美術館は混雑していることもありますが石川県立美術館はそこまで混雑していることはないと思いますしね。
どちらがいいかというと人それぞれでしょう。
石川県立美術館と21世紀美術館は同じ美術館でもジャンルが全然違います。
それぞれの美術館を見学して刺激を受けるのもいいのではないでしょうか。
まとめ
石川県立美術館の混雑についてでした。
私が石川県立美術館に行ったときは混雑していませんでした。
混雑しているというよりもむしろ空いていました。
観光地って混雑する場所が多いと思いますが石川県立美術館はゆっくりと過ごせますよ。
石川県立美術館の所要時間についても紹介しました。
私が石川県立美術館に行ったときの所要時間は1時間くらいです。
石川県立美術館には人気のカフェがあるので見学した後に休憩しようという場合は1時間30分ぐらいの所要時間になると思います。
石川県立美術館と21世紀美術館の違いについてですが展示している作品が全然違います。
美術や芸術などに詳しくなくても2ヶ所に行ってみると全然違うのがわかるぐらいです。
個人的には石川県立美術館と21世紀美術館の両方を見学するのがいいのではと思います。
石川県立美術館はゆっくりと見て回ることができるのでいいですよー。
廊下にはちょっとしたベンチなどもあるので少し休憩ということもできます。
人が多い場所はちょっと疲れたなーという場合にもいいと思います。